NEWS & EVENT
2025.10.13新着
「2025 新酒祭」イベント内容及びシャトルバスの運行時間について

2025年11月1日(土)・2日(日)、安心院葡萄酒工房にて『2025新酒祭』を開催いたします。
今年仕込んだワインの発売はもちろん、園内では音楽とお食事、ワインをお楽しみ頂けます。無料のシャトルバスも運行いたしますので是非お越しください。
【イベント内容】
■2025年のブドウを使ったワインの発売
安心院ワイン「奏果(かなか)シリーズ」の2025ヴィンテージ3品種を店頭販売。
・安心院ワイン 奏果 ナイアガラ
・安心院ワイン 奏果 マスカット・ベーリーA
・安心院ワイン 奏果 キャンベル・アーリー
今年の奏果シリーズは干支のヘビをモチーフに大分県ご出身の【 藤田 洋平 】※さんがイラストを作成
※大分アートフェスティバル2025「回遊劇場wander(ワンダー)」に参加中(10月26日まで)
今年仕込んだワインの発売はもちろん、園内では音楽とお食事、ワインをお楽しみ頂けます。無料のシャトルバスも運行いたしますので是非お越しください。
【イベント内容】
■2025年のブドウを使ったワインの発売
安心院ワイン「奏果(かなか)シリーズ」の2025ヴィンテージ3品種を店頭販売。
・安心院ワイン 奏果 ナイアガラ
・安心院ワイン 奏果 マスカット・ベーリーA
・安心院ワイン 奏果 キャンベル・アーリー
今年の奏果シリーズは干支のヘビをモチーフに大分県ご出身の【 藤田 洋平 】※さんがイラストを作成
※大分アートフェスティバル2025「回遊劇場wander(ワンダー)」に参加中(10月26日まで)

■ワイナリーツアー
醸造担当者がバックヤードを含めご案内いたします。
各回定員がございますのでお申し込みはお早めに!
1日(土)、2日(日)各日1回 ①14:00~
所要時間 / 60分 ・参加費/2,000円 税込 ・定員 各30名(20歳以上の方)
※先着順 事前予約可
お問い合わせ・申込先 安心院葡萄酒工房 TEL0978-34-2210
醸造担当者がバックヤードを含めご案内いたします。
各回定員がございますのでお申し込みはお早めに!
1日(土)、2日(日)各日1回 ①14:00~
所要時間 / 60分 ・参加費/2,000円 税込 ・定員 各30名(20歳以上の方)
※先着順 事前予約可
お問い合わせ・申込先 安心院葡萄酒工房 TEL0978-34-2210

■杜の音楽会
1日(土)
トリオ・ロス・ファンダンゴス(アルゼンチンタンゴ)
11:00~ / 12:30~ / 13:30~ / 14:30~
2日(日)
弓場さつき・加藤優太(オカリナ・ギター)
10:30~ 11:30~
佐田 玲子(シンガーソングライター)
14:00~
1日(土)
トリオ・ロス・ファンダンゴス(アルゼンチンタンゴ)
11:00~ / 12:30~ / 13:30~ / 14:30~
2日(日)
弓場さつき・加藤優太(オカリナ・ギター)
10:30~ 11:30~
佐田 玲子(シンガーソングライター)
14:00~

■安心院ワインと食のペアリング
1日(土)、2日(日)両日9:00~16:00
福岡市博多区のイタリア料理店BISTRO MATSUSHIMA 福田シェフ、宗シェフによるプレート料理やキッチンカー、スイーツなど美味しいもの盛りだくさん!
1日(土)、2日(日)両日9:00~16:00
福岡市博多区のイタリア料理店BISTRO MATSUSHIMA 福田シェフ、宗シェフによるプレート料理やキッチンカー、スイーツなど美味しいもの盛りだくさん!

2025年産のワインや安心院ワイン各種とのペアリングをお楽しみ下さい。
以下1日(土)、2日(日)両日9:00~16:00
以下1日(土)、2日(日)両日9:00~16:00

以下1日(土)、2日(日)両日9:00~16:00
■ワイングラス展
弊社が所蔵する歴史的に価値のあるワイングラスを含め様々なグラスを展示。
■三和酒類資源循環の取り組み
三和酒類の環境への取り組みをご紹介。
■山野草の販売
イベント期間限定で様々な山野草を販売。
■スタンプラリー
園内を散策しながらスタンプを集め、素敵な商品をゲット。
■ワイングラス展
弊社が所蔵する歴史的に価値のあるワイングラスを含め様々なグラスを展示。
■三和酒類資源循環の取り組み
三和酒類の環境への取り組みをご紹介。
■山野草の販売
イベント期間限定で様々な山野草を販売。
■スタンプラリー
園内を散策しながらスタンプを集め、素敵な商品をゲット。

■無料シャトルバスの運行について
当イベント期間中のみ、柳ヶ浦駅より安心院葡萄酒工房まで無料シャトルバスを運行いたします。途中【宇佐市役所】【辛島 虚空乃蔵】を経由致します。
当イベント期間中のみ、柳ヶ浦駅より安心院葡萄酒工房まで無料シャトルバスを運行いたします。途中【宇佐市役所】【辛島 虚空乃蔵】を経由致します。

詳細は時刻表をご覧下さい。【所要時間/約40分】
※道路事情によりバスの出発・到着が前後する場合がありますので時間に余裕をもって計画をお立てください。
※道路事情によりバスの出発・到着が前後する場合がありますので時間に余裕をもって計画をお立てください。
◆お問い合わせ窓口◆
安心院葡萄酒工房
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛798
TEL:0978-34-2210
受付時間 9時~16時 (定休日・火曜)
※入場無料。雨天決行、荒天時は中止。
安心院葡萄酒工房
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛798
TEL:0978-34-2210
受付時間 9時~16時 (定休日・火曜)
※入場無料。雨天決行、荒天時は中止。