安心院葡萄酒涌工房

NEWS & EVENT

2025.08.28新着

「安心院スパークリングワイン 極果〈白〉」 新ヴィンテージ発売のお知らせ 

いつも弊社商品をご愛飲いただき誠にありがとうございます。 
究極の安心院ワイン”極果”シリーズより「安心院スパークリングワイン 極果〈白〉」の新ヴィンテージを発売いたします。 

◆『安心院スパークリングワイン 極果〈白〉』2021
シャルドネとピノ・ノワールを利用し瓶内二次発酵で製造。豊かな果実味、繊細な酸、柔らかな旨味が調和した芳醇なスパークリングワイン。
2006年から製造を始めた安心院スパークリングワイン。2016年に「あじむの丘農園」でスパークリングワイン用の原料を見据え栽培が始まったピノ・ノワール。この2つが巡り合い、芳醇なスパークリングワインが誕生しました。

【2021ヴィンテージについて】
2021は暖冬の年で、2~3月の気温は平年より3℃ほど高く、1週間ほど早い芽吹きとなりました。4月11日、過去に経験がないほどの大霜(マイナス3℃程度)が安心院町を襲い、早い芽吹きであったことも影響し、作物全般に霜被害が発生した年です。影響を受けた圃場のシャルドネは例年の約3割の収穫となっています。梅雨入りは5月11日、梅雨明けも7月13日と平年より早く、梅雨時期の降水量は例年の43%でした。8月に入るまで温暖で降水量も少なく、スパークリングワイン用の早期収穫ブドウとして良好な状態で熟成が進んでいましたが、8月8日から台風の影響で10日間連続して雨が降り、500mmを超える状態となりました。果実の凝縮感は多少減ったものの、気温や日照減で酸が保持され、糖と酸のバランスとしては良好な状態で収穫を行いました。 収穫後はシャルドネにピノ・ノワールを25%ブレンドして醸造し、瓶内二次発酵させ3年間瓶で熟成させました。
【テイスティングコメント】
きめ細やかな泡立ちで輝きのあるやや淡い黄金色。リンゴや洋梨、白い花、ブリオッシュのような香りが複雑に感じられます。口に含むとリンゴの蜜のような芳醇な果実味と柔らかい旨味が調和し、長い余韻を楽しめる辛口のスパークリングワインです。

商品購入ページ https://shop.sanwa-shurui.co.jp/shopdetail/000000000150
数量限定販売ですので、ぜひこの機会にお買い求め下さい。